仲間作り、生きがい作りを支援し健康寿命を延ばす事業
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 伊丹

伊丹

ことぶき大学

昨日、伊丹市の神津福祉センター(老人福祉センター)が 開催なさっている 高齢者が年間を通じて学ぶ「ことぶき大学」で 人生の大先輩40名余りの皆さんの前で お話しさせていただきましたm(_ _)m大感謝 神津福祉センターが …

自分史講座の日

昨日は、年内最後の伊丹市での自分史講座の日。 Mさんが自作の来年のカレンダーを全員にくださる。 Mさんが写真が趣味だということわかったのも 自分からおっしゃったわけではなく、 自分史がきっかけ。。。 自分史って、ほんと、 …

自分史同好会

明日は月に1回の伊丹市老人福祉センターでの ✨自分史同好会✨ の日なので、受講してくださっているかたがたの 手書きの作品をワープロで打ってるところなんだけど。。。 原稿用紙7枚、9枚って、どう …

ホホッと♡教室

11月の第4週の昨日は。。。 伊丹のコープ行基さんの集会室での 「ホホッと♡教室」 ✨Wakuwaku 香りサロン✨ というタイトルで、 アロマコーディネーターかつ自分史活用アドバイザーの 山 …

✨ホホッと♡カフェ✨

おはようございます❣️ 伊丹市コープ行基で 毎月第2金曜日に開催させていただいている ✨ホホッと♡カフェ✨ 11月は7日(火)に変更になっていますので、 ご注意くださいm(_ _)m💕

ホホッと♡カフェのわくわくワークコーナー

かおりのわitamiさんの癒しのハンドケアと おもちゃ病院いたみさんのおもちゃの修理も やってまーす❣️ パン屋さんのとぉーってもおいしいパンと コープこうべのまたまたおいしいヨーグルト、 そして、私たちが淹れたコーヒー …

伊丹聞き書きフォーラム

昨日は、伊丹市立図書館ことば蔵で、 ✨伊丹聞き書きフォーラム✨ を開催した。 伊丹市で中学生による高齢者への聞き書きが 5年前に始まったのは、 伊丹市立伊丹高校1年生の2人の女子高生の 「地域でのひとの繋がりが希薄になっ …

たみまる♡

ちょっぴり体調ベストじゃないけど。。( ̄▽ ̄;) 今日もたみまる♡と頑張りまーす❣️ <iframe src=”https://www.facebook.com/plugins/post.php?hre …

「日本一短い自分史」

伊丹市ってすごいなー 自分史活用アドバイザーやりながら 正直言って( ̄▽ ̄;) 自分史、ってまだまだマイナーだと思うんだけど。。。 「日本一短い自分史」という自分史のコンテストを 伊丹市立図書館「ことば蔵」が開催している …

ホホッと♡講座

認知症のひとに優しい、 認知症になっても安心・安全な地域づくりを目指して、 伊丹市のコープ行基で5月から開催させていただいている ✨ホホッと♡講座✨ 本当にできるのかどうか、シリーズ講座を企画した時は 最初の回しか決まっ …

1 2 3 11 »

最近のコメント

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

スマホで閲覧

qr_code
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGETOP