今日は午前中
伊丹市立老人福祉センター(サンシティホール)での
✨自分史同好会✨
でしたー(o^^o)
「同好会」には、今年4月からなりました。
サンシティホールは高齢者の主体的な活動の場、
と位置付けられているため、
非高齢者の講師による講座は、
原則1年以内、という申し合わせがあるのですが、
当時の館長さんが特別2年間させてくださり、
それが今年の3月で終了したんですが、
受講者の方々が「同好会」を立ち上げてくださり、
講師として招いてくださっているんですm(_ _)m💕
そのため、
毎月1回、どなたかが会場取りの抽選会に参加してくださり、
当日も事務室で鍵やホワイトボードのペンなどを
借りて返したりもしてくださっているんです!
運営を80歳前後のかたがたに
やっていただけるという。。。( ̄▽ ̄;)
本当にありがたいですm(_ _)m
おまけに人生の大先輩から
教科書や本では学べない
貴重なお話を聴かせていただいているという。。。
なんてありがたいことでしょう\(//∇//)\
そして、旅行に行かれたりすると、
時々お土産を皆で山分け。。。( ̄▽ ̄;)
自分史を一緒にもう3年半以上させていただいているので、
だんだんネタもなくなってくる今日この頃なのですが( ̄▽ ̄;)
これではアカン!と
いろいろ工夫して新しいものを試させていただいています。
私が自分史講師のルーツはまさにここにあります。
忘れもしない2015年3月。
阪急伊丹駅から乗るべきバスを間違えて
たまたま途中で降りたところがサンシティホール✨
たまたま館長さんがいらして
たまたま自分史講座を二つ返事でさせてくださって。。。
そして、このことがきっかけで
高齢者の居場所づくりの場所も
伊丹市でさせていただくことを決意。。。
そういう意味では、
私は伊丹市に住所はないけど
ここが、自称私の伊丹市でのルーツかもです♡
ありがたいですm(_ _)m💕
一昨日昨日と、東京で自分史フェスティバル、
今日は、伊丹で自分史講座、
そして、明日は、岡山での自分史フェスティバルに参加。。。
今週は、本当に自分史づくし。。。(o^^o)💓
- 投稿タグ
- シニアの居場所, シニアの居場所を作る会, 伊丹市, 自分史, 自分史をつくろう, 自分史フェスティバル, 自分史同好会, 自分史講座, 西川真理子
最近のコメント