久々の阪大豊中キャンパス。。。
吹田キャンパスからの学内バスで
たまたま降りたのだけど。。。
何年ぶり? ん?何十年???
キャンパスがすごく変わっていてびっくり❣️
ダンスやってる学生多いのにびっくり❣️
大学院の建物はそのままだった。
1期生で、博士後期課程2年までは教養部の建物の
1室をみんなで譲り合って使ったっけ…
こんな立派な建物を建ててもらえることになって、
建物の中身を準備する要員も兼ねて
博士後期課程でまさかの中退で
助手になった私。。。
またまたまさかの研究者への道に進むことになった私。。。
そして、またまたまさかの研究者を辞める道を
選ぼうとしている私。。。
これまで道半ばで次の道に行くことが多い私。。。
新しい道の選択が前の道からの逃避にならないよう
前の道を生かすべく
しっかりと進んでいかねば。。。
石橋商店街もえらく変わっていて、
よく利用したお店も軒並みなくなっていて。。。
寂しかった。。。
栄枯盛衰。。。
駅前のペコちゃんが30ン年前のように
不二家のお店の前にいるのを見つけて
(もちろん同じペコちゃんではなく
何代目だろうけど( ̄▽ ̄;))。。。
なんだかとっても嬉しかった(*^^*)
今度はお昼間にロボット見に行くかな。。
10年間いた阪大。。。
くじけそうになったら行こう( ̄▽ ̄;)

(Visited 7 times, 1 visits today)