今大阪出張で、東京から妹が来ています( ̄▽ ̄;)

母が顆粒の薬を手に出して飲もうとするので
妹が

水なくて、大丈夫なん?

と言うから、私が

あ、それは、そのままでも
食べられる甘いサプリやから大丈夫!

…と、そこで止めておけばいいのに、

これ、認知症になりにくくする
サプリで、私も飲んでるんやよ

と、ポロリと言ってしまった( ̄▽ ̄;)
母の前で。。。(>_<)

母: 認知症ってどういうひとがなるの?
大変やね。。。

(心の声)
ええっ⁉️
もしかして、…、いや、やっぱりと言うべきか、
自分が認知症ってわかってない❗️

今や、年取ったら誰でもなるんやで。。。
認知症、なんて言っちゃうと
大変な病気みたいに思われちゃうけどね。。

(心の声)
なんか、あせってるわ。。。
お母さん、なっても大丈夫なんやでー
って、感じかな。。。( ̄▽ ̄;)

母: 二、三人の人が(ん?なんで、二、三人?← 私)
周りでそっと助けてあげたら、いいよねー。
そしたその人も安心やんねー。

お母さん!
あなたは正しい❣️

母が認知症と思ってないことも判明( ̄▽ ̄;)
心して接しよう( ̄▽ ̄;)

(Visited 19 times, 1 visits today)
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+