人知ショー日記136

デイサービスでは
喜ばれ
こころから感謝されるのに。。。

家では。。。

いつまで掃いてるんやろー
朝の忙しい時間に困ったなー
今日はデイサービスもあるのに
遅刻したら大変やん
はよやめてーーーー

と(口には出さないけど…
明らかに顔や態度には出ている…)
なってしまう怪‼️

最近。。。

常識ってなんだろうと思う。
多くの人がともに生きていくためには
もちろん「常識」というルールは必要だけど…

今の私の家において
世間での常識というルールを当てはめることは
正しいのかな?
常識というルールが
母はもちろん
私たち家族をも
しんどくさせているんじゃないかな?
ルールをはずすと
もっと楽になるんじゃないかな。。。

でも、
これまで染み付いた常識のルールをはずすのは
けっこう難しいなー( ̄▽ ̄;)

今朝も父が

昨日お母さん、お風呂に入らなかった

と困った顔。。。

お父さん、1日くらいお風呂に入らなくてもいいやん。
お風呂入らんでも死なへん!

ひとには客観的に言える( ̄▽ ̄;)

そんなこと言った矢先に
長袖の上に半袖の服を羽織っている母を見て
ギョッとしてしまう私。。。

服ちゃんと着れてるやん!
長袖の上に半袖着るの、若者は普通やん!
死なへん!

心の中で、自分に言ってみる(*^^*)

<iframe src=”https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpermalink.php%3Fstory_fbid%3D1949434675336862%26id%3D100008110441155&width=500″ width=”500″ height=”652″ style=”border:none;overflow:hidden” scrolling=”no” frameborder=”0″ allowTransparency=”true”></iframe>
(Visited 12 times, 1 visits today)