なんとか授業に間に合うよう
出版できました( ̄▽ ̄;)
買ってください、と言うのでは決してありません。
書き込み式のテキストなので、
かっこ多すぎで、何が入るねーんo(`ω´ )o
って、なると思いますので( ̄▽ ̄;)
今の大学にいる間に
大切な仲間たちと本を出せてよかったです❣️
不思議なことに、著者のうち3人が
別ルートでまわしよみ新聞で有名な⭐︎陸奥さんを
知っていて、
私も大ファンのまわしよみ新聞も
ちょこっとですがm(_ _)m載せさせていただけたし。。。
(陸奥さん、ありがとうございますm(_ _)m💕)
ご協力くださったみなさま
ありがとうございましたm(_ _)m💕
このテキストで、学生たちが文章表現力だけでなく
考える力、問いを立てる力、読む力、情報を集め、選ぶ力など
これから社会で生きていくうえでもたいせつな力たちを
身につけられるよう、
これから半年頑張っていきまーす(o^^o)
■『アカデミック・ライティングの基礎―資料を活用して論理的な文章を書く』(晃洋書房)
https://www.amazon.co.jp/dp/4771028869/
(Visited 55 times, 1 visits today)
- 投稿タグ
- 『アカデミック・ライティングの基礎』, まわしよみ新聞, シニアの居場所, シニアの居場所を作る会, 西川真理子
最近のコメント