今日は月に1回ケアマネさん来る日だった。
私がケアマネさんに入ってもらう部屋を
掃除機をかけ出すと。。。
母も全然関係ない自分の部屋を
ほうきで掃き出す〜
負けず嫌いかっ❣️
うーーーん、いいことやんねー( ̄▽ ̄;)
2代目ケアマネさんは男性なんだけど
とっても優しいんだけど
メチャクチャ自信なさそうなところ玉にキズ!
鈍臭くて職場でもよく怒られていはるらしい。。。
ケアマネ: 僕鈍臭くて、ホントだめなんですわー
母: いえ、だめなことないですよー
あなたは優しすぎるんですよー
おばあさんやおじいさんたちにはあなたのような
優しい雰囲気のほうがいいんですよー
ケアマネ: そうですか。
これからは自分のプラスに考えて頑張っていきます!
(ちょっと、ウルっときてはる)
母: でも、身体には気をつけなくてはだめですよ。
みんなが頼りにしているんですからね。
ケアマネ: 最近夜が遅くて、食事も遅い時間にとって
しまっているし、
座っているか、車でお宅を回っているので
運動してなくて、ダメですよねー
母: 身体大事にしてくださいね。
ケアマネ: 西川さんにはなんか見透かされてる気がします。
ありがとうございます。
これからも頑張ります!
母: 私何かお手伝いできることがあればいいんですけどねー。
うん??? この関係、逆ちゃうん?
ケアマネさんが帰ってから。。。
母: 男の子があんなんやったらあかんなー
お母さん、どうしてもっと強く育てはらなかったんかな!
可哀想やわ!
私: でも、小さい時はそうかもしれないけど、
高校以上になったら自分の責任もあるんとちゃうん?
母: いいや!お母さんの責任やわーo(`ω´ )o
まだまだ母は健在ですわー( ̄▽ ̄;)

(Visited 10 times, 1 visits today)