家族のいる人のほうが
指摘され、叱られていると受け取り、
会話には入れなくて、
ストレスや孤独感を感じてる人が多いとは。。∑(゚Д゚)
子どものほうも頑張ってるのに
切なすぎるーーー(>_<)
うーーーん、でも、確かにそうかも。。。
自分の親だと、つい言っちゃう。。。
お互いが
親でありたい、子であってほしい、
子でありたい、親であってほしい
という思いを
なかなか断ち切れないからかも。。。
過去の役割から解き放たれることは
難しい。。
役割=生きがい
だったから。。。
親と、昔の親子関係ではない
新しい親子関係を築いていくには
昔や今は無き役割を捨てるのではなく、
昔や昔の役割を尊重することが大切だと思う。
そのツールのひとつとして
回想法や自分史は有効かも。。。
(Visited 17 times, 1 visits today)
最近のコメント