最近、あまりもの自分の不甲斐なさに
自信喪失。。。
もともと自信とは無縁な人間なんですが、
この数ヶ月は多方面にわかっての自分の
情けなさ、出来なさすぎを突きつけられて
ぶっ倒れそうになりながらも
(物理的には、こけたり、ギックリ腰になって
ぶっ倒れてるけど(^^;;)
精神的にはギリギリのところで
なんとか持ちこたえている状況。。。
放棄することだけはできない
という自分がいて。。。
そんな自分にもう一人の自分が
驚き、呆れている。。。
できない、って放棄しちゃったほうが
自分のためだけでなく
できないと言わないがために
かえって迷惑かけちゃっている周りにとっても
いいかもしれないのに。。。
けっこう我慢強いのか
単なるわがままガンコなのか。。。
今日も午前中、
自分にとってとっても大事な
伊丹市での自分史講座の年内最後の日なのに
超ギリギリ状況な私。。。
それでも、温かく迎えてくださる人生の大先輩たち。。。
前の自分史講座の時に話題になった
尼崎の商店街で有名だという
ますせんの練り物を講座が始まる前に
朝早くから行って、買って来てくださったTさん。
それも私を含めて8人分。。。
みなさんが食べてみたいなーと
おっしゃっていたから
食べていただきたくて(^.^)、と。。。
包みの温もりと重さを手に感じながら
Tさんのあまりものお優しさに涙が出そうに。。。
Tさんは私が前回ギックリ腰の時も
講座が終わった後、そっと前に来て、
黒板を消してくださったかた。。。
先日写真展に行かせていただいたMさんからは
ご自身の写真を入れてパソコンで作った
来年のカレンダーをいただいた。。。
素敵な写真💓
シニアに助けられてばかりだけど、
そのおかげで夢を諦めずにいられます。
ありがとうございますm(_ _)m💕
いつになったら恩返しできるやら。。。( ̄▽ ̄;)
今の状況はギリギリなので、
自分ができる❣️とはとても思えないのですが。。。
不思議と、できない‼️とも思わないんです( ̄▽ ̄;)
- 投稿タグ
- シニアの居場所, シニアの居場所を作る会, 伊丹市, 西川真理子
最近のコメント