父が倒れてから、
これまでやってきたいろいろな活動において
やらなきゃならないことができなくなり、
多くの関係者の皆さんにご迷惑をかけ、
とっても心苦しい日々が続いていて。。。
そのせいでちょっと(かなり>_<)敷居が高くなった
伊丹。。。(T . T)
コープ行基に久しぶりに勇気を出して行ってみると。。。
帽子で顔を隠してるつもりが
すぐにバレちゃって( ̄▽ ̄;)
スタッフのかたがたが笑顔で声を掛けてくださり。。。
じーーーんとしちゃいました(T . T)💕
毎月一回「ホホッと♡カフェ」をさせてもらっている
イートインコーナー✨
ホッとするなぁー♡
私の居場所にもなっちゃってるやん( ̄▽ ̄;)
しばらく行かない間に
活け花サークルのかたが活けたお花が飾ってあったり、
本コーナーが出来ていたり。。。
やっぱりここは温かい♡
大恩人の店長さんになんだか合わせる顔がなく、
置き手紙して帰ろうと、お手紙を書いていると、
まさかの!店長さん登場( ̄▽ ̄;)
本コーナーは、コープ委員の黒一点でもある
こりゃまた私の大大大恩人のボブさんの発案とのこと❣️
さすが、師匠ボブさん✨
今ごろ^^; な、1週間先に迫った5月のホホッと♡カフェの
チラシの無理な掲示お願にもかかわらず、
店長さんが早速入り口の最高のロケーションに
置いてくださり、感謝感激(T . T)
個配のかたもチラシ配布の協力をおっしゃってくださっている
とのことで。。。
本当にありがたすぎる環境のもとで
させていただいている「ホホッと♡カフェ」✨
また、頑張ろう❣️と
力をいただいて、伊丹をあとにしました(o^^o)
ありがとうございますm(_ _)m💕
(Visited 136 times, 1 visits today)
- 投稿タグ
- コープ行基, シニアの居場所を作る会, ホホッと♡カフェ, ホホッと♡カフェサークル, ホホッと♡教室, ホホッと♡講座, 人知ショー日記, 伊丹市, 西川真理子
最近のコメント