今日は、伊丹のコープ行基さんでの
✨ホホッと♡講座
✨
認知症に優しい地域づくり講座の第4回
伊丹市の介護保険課の課長さんに来ていただいて、
介護保険制度と伊丹市の介護保険内外のサービスについて
お話していただきました。
アンケートにあるシニアのかたが
「ずっと話を聴いてばかりで疲れた」と
書いてくださっていたので、
我らホホッと♡カフェサークルのスタッフで知恵を絞って
前回から前座を入れることに。。。
前回は、スタッフとその友人の4名で
オカリナの演奏と会場を交えての合唱をして、
予想以上の好評で。。。
その時だけの4人グループのつもりが
なんと!そのあと複数の団体の代表から
うちにも来てやって♡
と言われることに。。。(*≧∀≦*)
今回は、なんと!落語💗
伊丹を中心に活動されている
虎乃家 光甲(みつこう)さんに
✨時うどん
✨
という古典落語をやっていただきました〜
それはそれは面白くて
みんなゲラゲラ。。。
私も我慢しきれずに大声を出して笑ってしまう始末( ̄▽ ̄;)
講座後のアンケートには
とっても楽しかったです♡
生の落語を見たのは初めてで、迫力ありました♡
久しぶりに大笑いしました♡
という、嬉しい感想ばかりでした(o^^o)
光甲さん、ありがとうございましたm(__)m💕
この光甲さんにしても、バルーンアートや
おもちゃドクターの方々にしても
伊丹にはお願いしたらすぐに協力してくださる
ボランティアのかたが本当にたくさんいらして
ありがたいですm(_ _)m💕
そして、そんなボランティアのかたがたを
紹介してくださるのが
伊丹市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センターの
かたがた💗
ありがとうございますっ(*^^*)
<iframe src=”https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpermalink.php%3Fstory_fbid%3D2003063803307282%26id%3D100008110441155&width=500″ width=”500″ height=”527″ style=”border:none;overflow:hidden” scrolling=”no” frameborder=”0″ allowTransparency=”true”></iframe>
最近のコメント