わぁー、1階に置いとくんやなかったー(><)
1日にして、母が半分以上食べちゃったやん‼︎
高脂血症で、糖尿病の一歩手前なのに。。やばっ💦
私宛てに届いたお菓子。。。
最初見たときは。。。
なんで私に送ってきたもの開けんのよーーーo(`ω´ )o
と。。。
でも、ちょっと思い巡らせてみると。。。
毎月デイサービスから送ってくる母宛ての
請求書と領収書の封筒を母が開けて
なんでお手伝いに行ってるのに
こんなにお金取られるの?
と怒り出すのを避けるために
母より先に封筒をゲットしなきゃと
常に気を張っていたけど。。。。
そういえば最近。。。
その封筒も私宛ての手紙の中に入っていて
おかしいなー。デイサービスのことは私だと
考えるようになったのかなー(まさか!)
と思ってたけど。。。
謎が解けました❗️
宛名を意識しなくなった(出来なくなった)
または
宛名のひとのものだということを意識しないうなった
(できなくなった)
そう考えてみると、
私宛ての贈り物を開けてしまうことにも納得👍
と同時に。。。
ちょっぴり哀しくもなる。。。
それにしても、
食べ過ぎるのは身体によくないし、
母も認知症が原因でこんなに食べちゃう
(前からお菓子は好きで食べ過ぎの傾向は
あったけど、認知症になってからは異常の域(^^;;)
というのはわかってたきとなんだから。。。
結局のところ………
今回いちばん悪いのは私やんなー( ̄▽ ̄;)
お菓子が自分に送られてきたのを気づいたときに
自分の部屋に運んで(母の目につかない所に隠して)
1個ずつ母の目につくところに出しておくべき
これで一件らくちゃーーーーっく(^_^)v
学習足りない私。。。( ̄▽ ̄;)
認知症は深いので、
毎日が学びです( ̄▽ ̄;)
追記:
お菓子残っててよかったです(^^;;
贈ってくれたかたに
「美味しかったです」と言えました(*^^*)
美味しすぎて、母がいっぱい食べちゃいました♡
は、やっぱりなしにしました(^^;;
- 投稿タグ
- シニアの居場所, シニアの居場所を作る会, 人知ショー日記, 西川真理子, 認知症
最近のコメント