ずっと母のこと(父もだけど( ̄▽ ̄;))ほったらかしだったので
いろんな方にご迷惑をおかけして
こんな休んでる場合じゃない状況のなか
母と久々の外出。。。
今年に入ってから
ますます母の認知症が進んでいる気がして
ちょっとビビりながらの
映画鑑賞。。。。
これで、母の進み具合が明らかに。。。( ̄▽ ̄;)
母が内容をわからなかったら
2時間半は明らかに苦痛で
私も途中で母と抜けることを覚悟で
鑑賞開始。。。
うん⁉️わかってるみたい。。。
泣いたり、すごいねーと言ったり。。。
全然寝ないし、
ドキドキしる場面では前のめりになってるーーー(≧∀≦)
よかったぁ〜(*´ω`*)
映画が超好きで、
映画を観るときは超集中な私も
母と観るときは、
映画→母→映画→母…と
メチャクチャ忙しくてちと大変。。。( ̄▽ ̄;)
母と映画を観る日が来るなんて
思ってもみませんでした( ̄▽ ̄;)
帰りの電車で
母: 映画よかったねー
感動したねー
でも、内容言ってと言われたら言えへんわ。。。
私: 別にいいやん。自分がよかったら。。。
母:そうやんねー
でも、お母さん、この頃、なんかすぐに忘れるねん。
えええーっ‼️ 今気づいたん⁉️
今まで気づかなかったのか、
私に言えるようになったのか、
よくわからないけど。。。
気づいたら気づいたで
気づかないほうがよかったかも
と思ったり。。。
母: 真理子は、忘れへんのやろ?
私:(私が忘れたら大変やん!)
うん、お母さんより若いからなー。
年取ったら、忘れていくのが自然やでー。
母: 真理子は、忘れへんでいいなー
私: 。。。。。
忘れても大丈夫やで‼️
そう言える私、世の中にしたいなー

(Visited 10 times, 1 visits today)