お知らせが大変遅れましたーm(_ _)m
関西初の「自分史フェスティバル」が
3/5(実は私のBD^^;)に
大阪で開催されまーーーーーす❣️
実は、これって関西にとって、
とっても大きなことなんです( ̄▽ ̄;)
出版界が東京中心であるように
「自分史」も、東京中心で…
これまでずっと年1回東京で自分史の大きなフェスティバルが
あったんです。
もちろん東京での大きなフェスティバルはあるのですが、
ついに関西でも小粒でもピリッと辛い?
とっても素敵な自分史フェスティバルが
関西の自分史活用アドバイザー、
名付けて「チーム関西」のメンバーで
開催できるようになったんでーす\(^o^)/
自分史って、高齢者が今までの人生を本にまとめるもの
じゃないの?
って、思っているかた。。。
もちろん、これも自分史のひとつですが、
自分史は、高齢者のためだけのものではありません!
「子どもにだって自分史」
さらには…
「ペットに自分史!」
のように、
このフェスティバルではいろいろな自分史が紹介されます(*^^*)
老若男女、子どもにペット。。。
媒体も、書物だけでなく、
写真、家系図、地図……iPadで。。。
恥ずかしながら、私も…(*^^*)
「親とのコミュニケーションツールとしての自分史」
というテーマでちょっとだけお話させていただくのと、
「簡単&楽しい!即興de自己紹介」
のワークショップをサポートさせていただきます(*^^*)
それから、めちゃくちゃオススメが、
✨1枚の自分史
✨
でーす❣️
全国の自分史活用アドバイザーが、
自身の人生を四季ととらえ、
「子ども頃」「青春の日々」「仕事と家庭」「実りの時」
それぞれの時期の1枚の写真を巡って書き、
なんと!100枚の自分史がギャラリーに展示されまーす✨
これは圧巻ですよー
ぜひ、いろんな地域でやっていただきたい
素晴らしいイベントです💓
実は…私のも1枚あるんですが。。。
なんと!みなさんが見たくもない‼️
水着姿で飛び込み台に立っているという。。Σ(゚д゚lll)
これは、決して見つけないでいただきたいのですが( ̄▽ ̄;)
ともかく、なかなか見れないものですので
(私の水着姿ではなく、100枚もの自分史が…ですよ(^^;;)
ぜひ、ギャラリーものぞいてみてくださーい(o^^o)
3月5日(日)10:00-16:00
大阪駅前第2ビル
セミナー・ワークショップ 6階 第2研修室
100枚の自分史 5階 ギャラリー
関西の自分史活用アドバイザー
「チーム関西」のメンバーでみなさまのお越しを
お待ちしておりまーす‼️
- 投稿タグ
- シニアの居場所, シニアの居場所を作る会, 自分史, 自分史をつくろう, 自分史講座, 西川真理子, 関西初の「自分史フェスティバル」
最近のコメント