2/11(土・祝㊗️)のいたみホールでの
「伊 de 庵」での6つのメニューのうちの
3つ目のメニューは、
手紙を書こう✨
です。
この企画は、シニアのかたにも関わっていただきたくて、
というか、将来は、シニア主体のイベントがしたいので、
ひな人形づくりとともに、
無理やり( ̄▽ ̄;)シニアに協力していただいています。
シニア3名が撮った写真、描いた絵を
私がパソコンで絵はがきにし(←まだやっていないところがミソ(^^;;)
来てくださったかたに好きなハガキを選んでいただき、
会場で書いていただくという。。。
見ず知らずのひと同士が、
自分が書きたい相手にそれぞれの思いを馳せながら
同じテーブルで手紙を書く、って素敵かも。。。
と思って、企画しました(*^^*)
そして。。。
その手紙というのが、ふつうの手紙ではないんです。
宛て先のない手紙。。。
そんな手紙を受け取ってくださる
瀬戸内海の粟島にある「漂流郵便局」✨
書いてくださったみなさんのハガキを持って、
私がそこに届けたい❣️
「漂流郵便局」のことを知って
その思いを強くしました!
すると。。。なんと!
このことに共感してくれた友だちが。。。
私、ポスト作るわー
私、粟島まで一緒に行くわー
私も、私も、
と。。。
ありがたいですm(_ _)m💕
私も何人か出したいひと、犬がいます。
泣いちゃうかもしれないので、
ちょっとヤバいですが。。。
こんな郵便局を作ってくださった
郵便局長の中田勝久さん、局員の久保田沙耶さんに
感謝ですm(_ _)m💕
みなさんも書きませんかー

(Visited 13 times, 1 visits today)